国語が苦手でもブログの記事は書けます!【ブログ初心者】
ブログを始めたいのですが国語が苦手で…
ブログをこれから始めたいという方から、こんな相談をいただくことがあります。
今回はそんなお悩みを抱えている方に役立つような記事になっています。
もくじ
国語が苦手でもブログの記事は書けます!
国語が苦手で悩んでいるみなさん!
安心してください!
私も国語マジでポンコツです。
私の本業は薬剤師で、昔からめちゃくちゃ理数系科目が大好きで、いわゆるリケジョと呼ばれる部類の人間です。
学生時代、国語は苦手中の苦手科目。
筆者の気持ちなんてわかったことはないし、
副詞とか助動詞とか、いまだにどれがどれだかわかりません。
本はたまに読みますが、理系っぽい本ばかりで小説はほぼ読みません。(読まないというか読めない…)
受験の時は、国語の点数が低いのを理数系科目でカバーして乗り越えました。
そんな私でもブログの記事は書けています。
正直、日本語の読み書きができて、日本語で会話ができる能力があるのであれば、ブログの記事は書けます。
国語が得意に越したことはないですが、国語が苦手でもブログの記事は書けます。
国語が苦手な人でもブログの記事を書く方法
国語が苦手な私がどうやってブログの記事を書いているのか…
私と同様に国語が苦手な方のために国語が苦手な人でもブログの記事を書く方法をまとめてみました。
国語が苦手な人でもブログの記事を書く方法
- 絵や図を使う
- 話し言葉で書く
- 文章力を鍛える場を作る
- 上手く書こうと思わない
- 書いた記事は何回か読み返す
- 文章校正ツールを使う
- 他人を頼る
絵や図を使う
国語が苦手なのであれば、文字ではなく絵や図を使って自分が伝えたいことを表現するのも1つです。
なんなら文字だけよりも何か挿絵などがあった方がわかりやすいということも、よくあります。
絵が得意なのであれば自分で描いた絵をメインにしたブログの記事を書いてみてはどうでしょう。
ブログはとても自由度が高いので、自分が得意な分野で戦えば良いんです。
話し言葉で書く
ブログは教科書のようにきれいな言葉を使わないといけないわけではなく、
話し言葉のような文章を書いても良いんです。
私は思いつくままに記事を書いていたりするので、話し言葉で書くこともしょっちゅうです。
[st-kaiwa8]こんな感じで会話文みたいでも良いんだよ
文章力を鍛える場を作る
ブログの他にも文章力を鍛える場を作るという方法はオススメです。
例えば日記やTwitterなど、ブログ以外で文章を書く場をあえて作ってみて下さい。
私はちょくちょくTwitterで文章の練習をしています。
はちみかんのTwitter→@8mikan_kampo
Twitterは短い文章で自分の考えや思いを伝えなければならないので、とても良い文章の練習の場になります。
上手く書こうと思わない
ブログの文章は、無理に上手く書こうと思わなくて大丈夫です。
それに文章を上手く書こうとするが故に、堅苦しくなって読みにくいブログになってしまうということもあります。
ブログの場合、日本語として正しく上手な文章が読みやすいとは限らないのです。
私は上手く書くことよりも楽しく書くことを大切にしています。
楽しく文章を書いていたら、その楽しさが相手に伝わるんじゃないかなって勝手に思っています。
書いた記事は何回か読み返す
書いた文章は何回か読み返しましょう。
誤字脱字のチェックや文章の流れに変なところがないかなど、苦手なりにもチェックできることはあります。
私の場合、自分のブログ記事を何回も読み返して投稿したにも関わらず、
数日後にもう一度読むと誤字脱字だらけってことが良くありますが…
時間がなく忙しいときでも、少なくとも2回は文章を読み返してから投稿するようにしています。
文章校正ツールを使う
自分で文章の間違いをチェックできないという方は、機械に任せられるとことは任せてしまいましょう。
そんな時に使えるのが文章校正ツールです。
「文章校正ツール、無料」といったワードで検索するといくつか出てきます。
ら抜き言葉や助詞不足など、文章が変なところを指摘してくれます。
私はブログ記事を投稿する前に、文章校正ツールをできる限り使うようにしています。
ちなみにわたしが使っているのはコレ→文章校正ツール (so-zou.jp)
他人を頼る
国語は苦手!
文章なんて書けない!
でもブログはやってみたい!
そんな方は、他人を頼るのも1つの方法です。
最近ではココナラとかで他の人に記事を書いてもらうという方法がありますし、
記事を書いてもらうだけでなく、書いた記事をチェックしてもらうとか、アドバイスをもらうという方法もあります。
ココナラとかでお金がかかるのが嫌だっていう人は、家族や周りの友人にお願いして文章を見てもらっても良いと思います。
自分一人で悩んでいたことが、他人を頼ることで簡単に解決するということはよくあることです。
まとめ
私のような趣味のブログであれば、自分が読みやすくて自分がわかりやすければ良いので、
正直、国語力はそんなに気にしなくても良いと思います。
ちゃんとした文章を書こうとするがあまり…
「文章を書くのが楽しくない!」
「ブログ楽しくない!」
なんてことを思わないでほしいですね。
もうねー、自分のブログなので好きなように好きなだけ書いたら良いんですよ。
そして国語が苦手でもブログを始めたい!って方は、
「1年続くブログの始め方~ブログの処方箋~」のページを読んでみて下さい。