ブログ関連
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログが続かない…そんなときの対処法【ブログを続けられないと悩んでいる人へ】

はちみかん

[st-kaiwa2]

ブログが続かないんだけど…

ブログを続けるコツは何?

[/st-kaiwa2]

ブログを続けられないというご相談をいただくことが度々あります。

正直申し上げますと私自身もブログの記事をスラスラ書ける時期もあれば、そうでない時期もあります。

この記事では私がどのようにブログを継続しているのかを少しお伝えしようかと思います。

これからブログを始めたい!ブログ始めたけど途中でやめちゃった!という人にはこのページがオススメ→「ブログの処方箋 」

実際どのくらいの人がブログが続かないのか

どのくらいの人がブログを続けて、どのくらいの人がブログを続けることができないのか…

ブログを続けていると気になりますよね。

自分と同じようにブログを続けている人ってどのくらいいるんだろうかと気になって調べました。

▼それをまとめたのがこの記事▼

【ブログを開始して1年続く割合は?】実は半数以上が続いている!?

記事にも書いていますがブログ1年継続率は以下の通りです。

ブログ1年継続率

  • 約7割(2003年頃まで)
  • 約半数(2004年頃)
  • 約4割(2005年以降)

参考)総務省:ブログの実態に関する調査研究~ ブログコンテンツ量の推計とブログの開設要因等の分析 ~

1年間でどのくらいの人がブログを辞めていくのかというのは

「ブログを始めた人-ブログが続いている人=ブログを辞めた人」

という単純計算でいくと2005年以降では、約6割の人がブログを辞めているということになります。

6割がブログを続けることができないと言われても、多いような少ないような微妙な数字ですね。

結論から申し上げますと、こんな数字は気にしなくて大丈夫です。

周りの人がブログを続けているとかいないとかなんて正直どうでも良く、大切なのは自分がブログを続けるかどうかなのです。

目次に戻る

ブログが続かないときの対処法

ブログが続かないとき、私がどういう対処をしているのか…

少しだけご紹介します。

ブログが続いていないときの対処法の第一ステップは、続けれていない自分を受け入れるということです。

自分自身の状態を受け入れたら、次のステップとして原因を追究します。

そしてその原因を自分の中でどう解決していくか、どう自分の中で納得するかを考えます。

ブログが続かないときの対処法

続けられていない自分を受け入れる

ブログを続けられていない原因(理由)を追及する

原因を解決する方法を考える

ただし必ずしもブログを続けられない原因を解決する必要はなく、ブログを続けられていない原因がわかるだけでも十分です。

目次に戻る

ブログが続かない原因を考える

ブログが続かなくて悩んでいる人はまず「なぜブログを続けることができないのか」という理由を考えてみましょう。

  • ブログで書きたいことがない
  • ブログを書く時間がない
  • ブログを書く気がわかない
  • ブログを書く自信がない など…

それぞれ人によってブログが続かない理由は違うと思います。

でもブログを続けたいと思っているのであれば、続かない原因を明確にし、その原因をちょっとでも解決していきましょう。

私自身もブログで書きたいことがないときや、書く気がわかないときもあります。

その時は、ブログが書けないという現状を受け入れ、なぜ書けないのかを考えるようにしています。

ブログが続かないと悩む時期は、本当に自分がブログを続けたいのかを考えることができる時期でもあります。

この機会に自分のブログと向き合ってみると、今よりもっとステキなブログが作れると思います。

目次に戻る

ブログが続かない原因別の思考法

ブログが続かない原因がわかってきた。

でもそこからどう考えて行動していけばわからない。

そんな方のために私の思考法をすこしだけご紹介します。

例えば

  • ブログで書きたいことがない
  • ブログを書く時間がない
  • ブログを書く気がわかない
  • ブログを書く自信がない

といった理由でブログが続けられないときは以下のように考えています。

「ブログで書きたいことがない」

別に仕事でもないのでノルマもなく、誰にも指示されないため、書きたいことがないときにブログを書かなくても、怒られるということはありません。

ブログを書きたくなければ、書かなくて良いかなと思いますが…

私は文章の練習と思って書くようにしています。

自分が書きたい内容でなかったり、大した内容でなかったりしても、出来るだけ文章を書くようにしています。

可能な限り文章に触れない期間を長くしないようにしています。

「ブログを書く時間がない」

1日はいつも同じように24時間あるのに、時間がなくてブログが書けないときがたまにあります。

これまでブログを書けていたのに時間がなくてブログを書けなくなっているときは、ブログの優先順位が下がっている時期なのだと思います。

ブログよりも優先すべきことがあるのは、それはそれで素晴らしいことだと思います。

仕事が充実していたり、プライベートが充実していたり、ブログ以外のことが充実しているのであればそれで良いと思います。

ただ特にこれといった理由もないのにブログを書く時間がないというときは、時間の使い方を考え直すときだと思います。

テレビやYouTubeを観る時間を減らす。スマホをいじる時間を減らす。など…

当たり前のことですが、ブログを書きたいのであれば削れる時間は削ってブログを書く時間を確保しましょう。

「ブログを書く気がわかない」

書きたいことがあって、書く時間があっても、ブログを書く気がわかないということが私は頻繁にあります。

気力がわかないときは仕方がないんです。

疲れていたり、ホルモンバランスが悪かったり、気力がわかないときというのは身体が弱っているときなんだと思います。

弱っているときに無理して書かなくても良いんです!

体調を崩してまでブログは書かなくても大丈夫です!

体調管理はブログを続ける上で本当に大切なことです。

ブログを書く気がわかないときは、気力がわいていない自分を受け入れ、自分を大切にしましょう。

元気が出てきたらブログを再開すれば良いだけです。

「ブログを書く自信がない」

自信がないということは、何か自分に足りていないと感じている時期です。

私は自信がないときは「何が自分に足りていないのか」「どんな知識が足りていないのか」を考えてみるようにしています。

このような時は往々にしてインプット量が足りていないときです。

インプットする内容はブログに関わることでも良いですし、全く関係のないことでも良いです。

ブログと関係のない分野でも、インプットしている途中でブログに関することがひらめくことがあったします。

インプット量を増やし、自分に知識・技能が身についてくると自然と自信も沸いてきます。

ブログを書く自信がないという人は本を読んだり、他の人と交流したりしてインプット量を増やしてみましょう。

目次に戻る

まとめ

私はこんな感じでブログをマイペースに続けています。

ブログを書けない時期に自分と向き合ってみると「今の自分は気力が足りていないな」「インプットが足りていないな」と自分の状態がわかるようになってきます。

ブログを通じて今の自分の心の状態を見るということができます。

[st-kaiwa8]

自分の状態を把握できるというところも、ブログのステキなところの1つだなと思っています。

[/st-kaiwa8]

あくまでも今回ご紹介した内容は、私自身のブログとの向き合い方なので向き不向きはあると思います。

また、今回ご紹介した内容はごく一例でいつもこの思考ができるかと言われるとそうでないときもあります。

正直、楽しくブログを書けない状態なのであれば書く必要はないんです。

書けないときは自分なりに何かしら書けない理由があるものです。

ただ、書けなくなった時も、私はいつも今の自分の心と向き合って楽しくブログを書けるようにしています。

目次に戻る

これからブログを始めたい!ブログ始めたけど途中でやめちゃった!という人にはこのページがオススメ→「ブログの処方箋 」

ABOUT ME
はちみかん
はちみかん
薬剤師ブロガー
普段は薬局で薬剤師として働いています。 薬剤師とは関係ない内容のブログを趣味で書いています。Instagramでは薬剤師らしく漢方について情報発信しています。
記事URLをコピーしました